ユーザーがサービスを購入し、占い師が承諾すると、いつでも鑑定が開始できる状態となります。
鑑定のやりとりをする方法は大きく分けて4通りです。
・ウラクルが提供するメッセージ機能
・電話(ウラクルが提供する電話中継機能を利用)
・ウラクルが提供するビデオ通話機能
・第三者が提供するインターネットサービスやアプリ
さらに、鑑定の提供形式として以下となります。
①テキスト形式
②チャット
③電話
④ビデオ通話(ウラクルのビデオ通話機能)
⑤ビデオ通話(Skypeやzoomなどの外部サービス)
①テキスト形式
ウラクル内のメッセージ機能を利用して、文字入力や画像添付で行う鑑定です。
占い師とユーザーの1対1の専用画面より、メッセージを送受信しながら鑑定を進めます。
両者がオンライン状態(アカウントにログイン)でいる必要はなく、Eメールでやりとりをする感覚です。
メッセージを受信すると登録メールアドレスに通知が届くので、アカウントからメッセージを確認します。
※サービス価格は、500円(税別)から500円単位で100,000円(税別)まで設定できます。
②チャット
ウラクル内のメッセージ機能を利用して、文字入力や画像添付で行う鑑定です。
占い師とユーザーの1対1の専用画面より、メッセージを送受信しながら鑑定を進めます。
両者がオンライン状態(アカウントにログイン)であり、リアルタイムでやりとりをします。
※サービス価格は、500円(税別)から500円単位で100,000円(税別)まで設定できます。
※リアルタイムで1分ごとに料金が加算されていく機能はありませんので、「**分で@@@@円」のような形式でサービスをご登録ください。
③電話
占い師、ユーザともに、お使いの携帯電話などを使って行う鑑定です。
お互いの電話番号が知られることはありません。
電話鑑定を「鑑定承諾」すると、中継電話番号と、その鑑定中のみ有効な4桁の内線番号がメッセージで届きます。
占い師からその中継電話番号に電話し、4桁の内線番号をプッシュすると、ユーザーにつながります。 なおその内線番号は「鑑定承諾」から「鑑定終了」の間のみ有効です。
※サービス価格は100円(税抜)/分から10円単位で300円(税抜)/分まで設定出来ます。
※サービス価格に加え、20円(税別)/分の通信料が自動で加算されユーザーには請求されますが、占い師の売上には20円(税別)/分の通信料は含まれません。
※中継電話番号に電話をかける際の通話料あるいは通信料は、占い師負担となります。
④ビデオ通話サービス(ウラクルのビデオ通話機能)
ウラクル内のビデオ通話機能を利用して行う鑑定です。
占い師とユーザーの1対1の専用ビデオルームにて、対話しながら鑑定を進めます。カメラをオフにすることもできます。
※サービス価格は100円(税抜)/分から10円単位で300円(税抜)/分まで設定出来ます。
⑤ビデオ通話(外部サービス)
Skype、ZOOM、LINEビデオ通話、FaceTimeなど第三者が提供するインターネットサービスやアプリを利用して行うビデオ通話鑑定です。
占い師とユーザーは、ウラクル内のメッセージ機能を通じて、電話番号やIDなどの情報、鑑定日時のやりとりをします。
鑑定開始と終了時はウラクル内のメッセージを利用し、実際のビデオ鑑定は外部サービスで行う形になります。
※サービス価格は、500円(税別)から500円単位で100,000円(税別)まで設定できます。